富山県高岡市が誇る、伝統工芸ブランド「能作」の大人気商品です!
〈サイズ〉
片口:H55 W12.5×7.7
ぐい呑:H3.8 直径(呑み口:6 底:2.5)
箱サイズ:H61 W15 D14
〈容量〉
片口:1合弱(160cc位が適量)
ぐい呑:45cc位
※特に記載は無いため能作の会社に確認致しました
〈素材〉
錫100%
※サイズはmmでの表記となります。
※Hは底面から縁までの高さとなります。厚みではありません。
※全て手仕事で製造しているため、
サイズ・容量・重さ・風合には個体差があります。
撮影のため箱から出しましたが、未使用品になります。
未使用ですが、箱は多少汚れ等ございます。
ご了承の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。
◆商品説明◆〜能作のホームページより〜
錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。また、熱伝導率が良いため冷蔵庫に1-2分入れることで器自体が冷たくなり、冷酒がより一層おいしくお楽しみいただけます。
一つ一つ職人が手作業で仕上げています。贈り物にもおすすめの商品です。
安心な暮らしをずっと。
1
2
3
4
5
6
7
8
オリンパスE-PL5
2022.09.15
Jil Sander ロング丈 テーラードジャケット ブルー ジルサンダー M
【ほぼ未使用】BOSS BD-2 Blues driver 完品
2022.07.15
カニクレーン MC815C
牛革 黒 ハーフクロコ 鞄 ハンドバッグ ショルダーバッグ トートバッグ
2022.06.24
イベント情報
もっと見る
2019.11.27
お客様からは春や秋が人気です。
一方、施工品質の観点では、適切な施工ルールを遵守していれば、特にどの時期が良いということはございません。
冬は気温が低く、塗料の乾燥が遅くなりますので、塗り重ね乾燥時間(=インターバル)に注意が必要です。
そのため休工日が増え、工事期間が長くなる可能性はございます。